ROLANDのフリーDAW zenbeatsの使い方 – ユーザー登録と基本的な使い方について

Advertisement
ROLANDのフリーDAW zenbeatsの使い方 – ユーザー登録と基本的な使い方について

9/20にROLANDのwindows,Mac,iOS,Androidで使えるDAW、zenbeatsがリリースされました。

タブレットやスマホでも使いやすそうな今までにないUIで、
有料アップデート版もありますが、フリーでも十分に使えそうだったので、
作曲初心者にこそ使って欲しい!と思えるようなDAWです!

この記事ではそんな初心者向けに、まずどうやったらレコーディングまでできるかを簡単に解説したいと思います。

UIについてはどのプラットフォームでも大体同じだと思うので、
PC版でも参考になるかと思います。
今回はiPadで進めていこうと思います。

Windows/Mac版は公式サイトからダウンロードできますのでこちらからどうぞ

https://www.roland.com/jp/products/zenbeats/

iOS版

https://apps.apple.com/jp/app/roland-zenbeats/id1473380367

android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.roland.zenbeats&hl=ja

Advertisement

ユーザー登録

まずzenbeatsアプリを立ち上げ、「Get Free Backstage Account」を選択します。

「サインアップ」を選択する。

★のついてる項目を全て入力し、アカウントを作成します。
その後、登録したメールアドレスに確認のURLが記載されたメールが届くので、
そちらをタップしてログインを済ませればアカウント作成は完了です。

再度zenbeatsアプリを立ち上げ、今度は「Sign in With Roland Backstage」を選択し、登録したメールアドレスとパスワードを入力することで、アクティベートが完了します。

メイン画面

New songを選択すると、最初にこんな画面が表示されるかと思います。
特に初心者の方にはいきなり意味のわからない画面ですよね笑
いや、正直私もよくわからなかったんですけど笑

まぁ正直私もまだまだわからないことが多いので、
こっから先は私なりのやり方でご説明します^^;

まず一度冷静になって、右上のvみたいなボタンをタップして、右上から4番目のアイコンが■になっていることを確認してください。
※→になってなっていたら1度→をタップしてみてください。

各トラックとレコーディングした波形や打ち込みが表示されるメイン画面

logicやpro toolsを使ったことがある方ならこの画面みれば安心するんじゃないでしょうか笑
基本的にはこの画面でトラック(別の楽器や音)の追加、レコーディングした波形や打ち込んだドラムトラックなどの編集などを行います。

基本的なアイコンの説明

まずは基本的なアイコンの説明からしてみます。
画面左上の赤い●はレコーディングボタンです。
通常、ボタンを押した直後に4カウント鳴ってからレコーディング状態に入ります。

右側にある緑の▶︎が再生ボタンで、■は停止ボタンになります。
次にあるのがループのオン・オフで、これがオンになると選択範囲がループ再生されます。レコーディング中でも選択範囲が繰り返し録音されます。

「BPM」は楽曲のテンポの速さの設定です。
タップすると数値でテンポを指定したり、「tap tempo」を一定のリズムでタップすると、そのリズムでBPMに自動的に数値が入ります。

トラック上部の青い範囲がループ再生させる選択範囲になります。
三角部分を横にスライドさせていくと始点と終点を指定できます。

下段にある8つの四角はドラムトラックで鳴らせる音です。
試しに全てタップしてみて、どういった音が出るか確認してみるとよいでしょう。

Advertisement

レコーディング

ではとりあえず何も考えずドラムトラックをレコーディングしてみましょう。
左上の赤●を押してから、メトロノームの音に合わせてKickやSnareを適当に録ってみます。

するとこんな感じで自分がレコーディングした箇所にバーが表示されます。
基本的にはこの繰り返しで、トラックを増やしたりして楽曲を作成していきます。

「+Track」をタップすると別の音色を追加したり、マイクでのレコーディングを行ったり、プリセットされているループ素材を使ったりして簡単に楽曲が作成できます。

今回は簡単なレコーディングまでの解説でしたが、
次回は編集やその他の機能など、よく使われるものを解説していきたいと思います。

説明下手でもうしわけないです^^;